みず吉のプログラ日記

開発日記になる予定です。

M1Macで競プロ環境構築の備忘録

参考記事

以前(Intel mac)参考にした記事 qiita.com

今回(M1 mac)参考にした記事 qiita.com

詰まったところ

→sudoをつける

$ sudo ln -s /opt/homebrew/bin/g++-11 /usr/local/bin/g++
$ ln -s /hoge/fuga/watshi/ ./watashi/

とリンクした場合は,

$ unlink ./watashi

で解除可能です。

$ cp ./Celler/gcc/11.2.0/include/c++/11.1.0/aarch64-apple-darwin20/bits/stdc++.h ./include/bits

とやろうとしたらcd: no such file or directory:と怒られる。 →homebrewディレクトリからパスを辿って調べて変更しました。

$ cp ./Cellar/gcc/11.3.0_1/include/c++/11/aarch64-apple-darwin21/bits/stdc++.h  ./include/bits 

結果

VScodeでbits/stdc++.hが動くようになり,#include <bits/stdc++.h>も警告が出なくなりました!みなさんもVScodeで快適なc++生活を送りましょう。